Deliver to Taiwan
IFor best experience Get the App
A**R
感動の嵐。ちょっと大袈裟ですが。
完全ワイヤレスの快適さは思った以上でした。また、肝心の音質ですが(携帯(Xperia XZ)での視聴です。)BTによるイヤホンは今までいくつか購入してはその音質の悪さから途中で飽きてしまい、期待していませんでした。ですが今回このイヤホンにしたことでBT接続の音の悪いイメージを一掃してくれそうです。耳に残る独特の低音のぼやけた感じやナローレンジな音域も感じられません。やや大きめの筐体ですがこれだけの音とバッテリー駆動時間があれば十分最先端を行く名機だと思います。あえて残念と思うところがあるとすれば、楽曲が終わった後に小さな音ですが通信の切れるような音がするところくらい。でもデメリットには感じませんでした。まだまだこれからエージングされていくとどんな音になるのか楽しみです。
よ**ろ
大変満足です
以前からワイヤレスイヤホンに興味があったので購入しました。結論からすると大変満足です。1.価格が手頃2.ワイヤレスイヤホンなので自由度が上がる3.ペアリングは簡単4.iPhoneに接続マーク、バッテリー残量が表示される5.音はフラットで聞き易い。楽曲によるので、原因がイヤホン自体なのか、エンコードなのか分かりませんが若干高音がシャリシャリ気味この商品と一緒にSpinFitシリコンイヤーチップも購入しました。標準で付いて来るイヤーチップと比較すると低音が出ているようです。チップが変わるだけで、音が変わったのは驚きです。歩いたり、ランニング時、足音が響くのですが、SpinFitのほうが大きいので、密閉が良いのだと思います。この現象を調べると外耳道閉鎖効果というみたいです。耳栓をしているのと同じですから、標準品はあえて音質よりも外の音が聞こえるよう安全性を取っているようです。
田**三
高音質で長時間利用可は素晴らしいが、付属ケーブルとケースがちょっと残念
昨日届いてから色々なジャンルの音楽を聴き比べてみたが、今まで試してきたフルワイヤレスイヤホンの中でも非常に高音質だと思う。Youtubeのレビューなどを見ると、低音や中音域は問題ないが、高音域が細すぎるのでは、との意見が多いように感じたが、その部分についても個人的に不満はない。操作性については、現在メインで利用しているBragi社のThe Dash Proが最高だと思っている(右側上下スワイプで音量の上下、タップ1回で再生・停止・電話に出る・切る、二度タップで次の曲、三度タップで前の曲、左側は外部音取り込みやエクササイズ機能)が、慣れればこの製品の使い勝手も悪くはない。フルワイヤレスイヤホンでは、ケースから取り出した後、どのタイミングでスイッチオンになるかどうかも気になる。Dash Proでは両耳に装着した時にスイッチオンとなり、それを告げる音がなる。他の製品だと片方を取り出した時にすぐにスイッチオンとなり、ボタンの配置によっては取り出す時にうっかり押してしまい、耳に入れる前から音楽が鳴り出す、というものもある。この製品は左右それぞれ別にペアリングするという機能上、取り出した際にそれぞれスイッチがオンになるようだが、ボタンの配置上、誤って押してしまうことはないと思う。惜しむらくは、付属の充電ケーブル。できればUSB Type-Cにして欲しかったというのは置いておいて、他の機器を充電するためのUSB Type-Aのポートを塞ぐ蓋とマイクロUSBケーブルとが干渉してしまう。中途半端に刺さった状態になるのだが、それでも充電できているので大丈夫と言えばそれまでなのだが、ちょっと詰めが甘いと思う部分ではある。
A**ー
この商品にはハズレもある
買ってから二日で片方が使えなくなった。修理に出して返ってきたのだが、一週間後に再び同じ使えなくなった。メーカーを信用できないので、もう修理をしてもらう必要もない。二度とこのメーカーの製品は買わない。
ハ**ノ
故障?
購入して3ヶ月が経ちました。電車を降りてイヤホンをいつものようにケースにしまいました。その一時間後また使用しようとしてケースからイヤホンを取り出すと左側のイヤホンからの反応が無く、点滅ランプすら光らない…故障かな?と思い右側のイヤホンを使用しようとするとこちら側はランプが高速で点滅してペアリングも出来ないよく分からない状態に…購入してから落としたこともなく外的要因からの故障はないはず…1万円以上しただけにめちゃくちゃショックです…その後…公式ホームページに問い合わせたところ対応するにはまず登録をしないといけないと言われ登録をしたところ突然イヤホンが復旧。結局故障なのか何なのか分からず。その後イヤホンは音とびが多く発生。まぁ使えるからよしとしている。さらにその後。音とびしまくって雑音しか流れない状態。今後この製品を買うことは無いかな。使っているスマホはXPERIA xz2 compact参考にどうぞ
TrustPilot
3天前
1天前