Deliver to Taiwan
IFor best experience Get the App
R**8
ファームウェアのバージョンアップで不良改善へ。
今まで他社の首に掛けるタイプのBluetoothイヤホンを使っていましたが、このイヤホンは音も良いですし装着した感じもあまり重さを感じないのが良いです。私の使っているスマートフォンSHV39とのペアリングも問題なくできました。値段相応の商品です。追記 2018.12.22スマートフォンのAndroidアップデートでver9にしたところペアリングは出来ているのに音楽も動画も音が出ない不具合が発生中。他社のBluetoothイヤホンは問題なく使えているのにこのイヤホンだけダメですね。仕方がなくiPodにペアリングして1時間ランニンクに行ったのですが走り始めて20分くらいで右耳だけペアリングが解除されるトラブルが発生。駅など人の多いところでも音が途切れることが多々あります。買った当初は期待していたのですがペアリング不良があったり安定性に難があるようです。追記 2019.08.09AVIOTのカスタマーセンターに問い合わせをした所、「ファームウェアのバージョンアップで不具合の解消ができるかもしれない」との事なのでAVIOTに着払いで送りファームウェアのバージョンアップをしてもらいました。その結果、ちゃんと音も出るようになり使えるようになりました。不具合で困っている人は、カスタマーセンターに一度連絡をしてみることをおすすめします。
ま**ん
今、完全ワイヤレスの品質はここまで高い。
iPhone7で使用しました。都内住みなので、通勤や外出時に使用していますが今のところ不便に思う点はありません。特に音質に関しては、今まで使っていた優先タイプのイヤホンに負けず劣らず良く「ワイヤレスイヤホンもここまで良くなったか…。」と感じるほどです。クリアで耳にまっすぐ届く音でありながら低音の量感もしっかり確保されています。筐体の大きさも大きいように感じますが女性でも収まり良く外れにくく、長時間の連続再生をプッシュしているだけあって一日中付けても疲れづらいように感じました!接続も安定していて、これからもいろんなシーンでじっくりと使っていきたいと思います。
A**R
音が素晴らしい
AVIOT TE-D01Aも持っていて相当良かったので本機TE-D01Bもさらに期待してました。相当ハードル高めで聴いたのですが、期待に違わず素晴らしい音でした。現時点では完全ワイアレスの中で最高の部類だと思います。ゲームはやらない人なので音遅れとかは分かりません。以下は私の好みの話です。イヤホンには必ずと言って良いほどランプが点いてます。Bluetooth接続の状態を表しているものと思いますが、このランプの大きさがかなり大きめです。と言うかボタン部をふちどるように光ります。夜は目立ちそう。私は耳元がピカピカ光るのが嫌いなので、昼間でないと使えないと思います。その他が完璧に私の好みなのでとても残念な部分です。
ざ**き
完全ワイヤレスの進化に驚き
<音質>これまで使っていた「GLIDiC Sound Air TW-5000」に比べ、音質が段違いに良くなりました。音が漏れるような感覚はなく、ダイレクトに耳に音が伝わってくるのが分かります。<バッテリー>最大9時間再生可能というバッテリー持ちも嬉しいです。充電時間を気にすることがなくなりました。<電波干渉>満員電車やBluetooth機器だらけの環境でも全く音が途切れることはありません。AVIOT製品使ったのは初めてですが、結果かなり満足してます。今後のラインナップも追いかけることになりそうです。
コ**ン
日本のAnker!
まず前提、iPhoneでの接続がメインですのでaptX接続やTrue Wireless Stereo Plusの恩恵も受けていません。Amazon等でレビュースコアが高かったので購入してみました。結論、EDMばかり聞きまくる!という人以外にはコスパ最強な完全ワイヤレスイヤホンです。SONYのWF-SP900と迷っていましたが、・イヤホンに直接曲を入れない・リセールバリューを考えないこの2点を折れるだけで1万円程度安く、同等かそれ以上のパフォーマンスが手に入ります。【音質】iPhoneでAAC接続をメインに利用。特に音質について詳しいわけではありませんが、ここまでピアノ/女性の声の音がクリアに聞こえるか!という印象です。高音に強いとかではなく「日本人のための音」とはこういうことか...と実感しますね。JAZZからJPOPまで、非常にクリアで気持ち良く再生されます。BOSEのオーバーイヤーも持っているのですが、自宅でも曲によってはこちらを使っています。【機能/使い勝手】日本ですぐ手に入る唯一のTrue Wireless Stereo Plus対応イヤホンとのことですが、対応機器を持っていないため恩恵にあずかっていません。ただ、バッテリーの持ちに関しては全く不満が無いです。残業中にメイン使用していますが、2時間半程度の連続再生では全く困ることがありません。ケースに関しても週1充電すれば十分です。ペアリングに関しても初回は戸惑いますが(左右完全独立ということもあり、L/R両方が検知される)、それが終わればケースから出すと同時にすぐペアリングが完了しています。あと、地味に嬉しいのがケースの形状。外出時はズボンのポケットかカバンの外ポケットに入れるケースが多いので、厚みがあるタイプや丸いタイプは嫌でした。その点、AirPodsのようなケース形状はありがたいです。操作性に関してはAppleWatchかiPhoneから操作するのであまり気にしていませんが、微妙です。誤タップ防止のためかボタンは結構強めに押す必要があり、曲送りに1秒押しは使用しにくいですね...イヤホン本体での曲送りは使用しないでしょう。【総括】たまたま記事を読んで知ったAVIOTというブランドでしたが、Ankerのような(まだ)無名かつ高コスパのメーカーが日本から出てきて嬉しい印象です。ググったらこれ、夏にクラウドファンディングしていたようで...更に安く買えた機会を逃したのは痛いですが、他の製品でもやるなら狙います。Ankerのような成長を期待できる商品でした。
Trustpilot
3 days ago
2 weeks ago