✂️ Cut Above the Rest!
The Red CMS-200-R Cutting Instrument by Karujimu-ki is a meticulously crafted manual pencil designed for precision and portability. Made in Japan, this vibrant red tool measures 14.61 x 14 x 11.81 cm and weighs only 390 g, making it an ideal companion for creative professionals on the move. With its user-friendly design and sleek aesthetic, it’s perfect for anyone looking to enhance their workspace.
Brand | Carl |
Manufacturer | Karujimu-ki |
Model | CMS-200-R |
Product Dimensions | 14.61 x 14 x 11.81 cm; 390 g |
Item model number | CMS-200-R |
Ink Colour | Blue |
Special Features | Portable |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Manufacturer | Karujimu-ki |
Item Weight | 390 g |
M**E
Nice action and pretty as well
love it! nice mechanism and easy to use.
O**N
とにかく尖る
色えんぴつがいい感じに尖るし、可愛いから気に入りましたわ。
A**ー
プレゼント用に購入しました。
入学祝い用に購入。気に入ってもらえたらと思います。
ポ**ー
尖らなくなった
先が尖るのが良くて数年前から愛用してる同じ削り器の2台目を数ヶ月前購入しました。最初は尖ってた先が急に先が折れるようになったので修理に出しました。返ってきた削り器の尖具合はまだ先に少し丸みがあったので問い合わせました。刃は全部変えたが数年前に使用してた刃と変わったのでそうなるかもしれないとのことでした。
う**め
よく削れる
よく削れるが、先の尖り方の切替あんまり機能していない。小さい子供が使うので、あまり尖らないように削りたいけど、尖らない方に切り替えても怖いくらい先が尖った状態で仕上がる。仕方がないので、ハンドルが軽くなる前に削るの止めてる。そうすると今度は当然削ってる途中のバリみたいな状態になるので、今度それを取るのが面倒だったり…。デザインからして子供が使うこと想定してるだろうから、もう少し先が尖らないような状態の仕上げも出来るようになっていてほしい。ツマミの部分を摘まむと確かにちょっと屋根と干渉するけど、別に気にならない程度。耐久性は使い始めたばかりでまだ判らないけど、ハンドルが折れやすいという事なので、裏から補強しようかなとは思ってます。軽いのは軽い。正直もっと重い方が押さえなくていいので使いやすい。一番問題になったのが、削りかすが落ちるトレイ(?)部分。ちょっと目を離した隙に猫が遊んで出してしまうので、削りかすは毎回捨てとかないと大惨事になってしまいます。当然猫の性格にもよるでしょうが、うちのまだ1歳になったばかりのやんちゃ坊主にはこの鉛筆削りは注意が必要でした。
Trustpilot
1 month ago
1 month ago