🌬️ Breathe Fresh, Live Fresh!
The SHARP Plasmacluster ion generator replacement unit IZ-CB100 is designed to enhance your air quality with cutting-edge technology. Weighing only 200 g and measuring 15.49 x 11.18 x 6.1 cm, this compact and lightweight replacement unit is a must-have for anyone looking to improve their indoor environment. Imported from Japan, it guarantees superior performance and reliability.
Brand | SHARP |
Model Number | IZCB100 |
Product Dimensions | 15.49 x 11.18 x 6.1 cm; 200 g |
Item Weight | 200 g |
T**M
Worked in my US version of the product
Worked in my original US version by simply unplugging the black adapter from the top of the generator!
B**8
2年(ほぼ)毎に必須です
イオン発生させるために20000以上は必要かと。なので忘れないように予備も購入しました。
G**N
very easy to install
Works well. Solidly built, very easy to install.
E**3
使用済み交換品について
タイトル通り使用済み交換品をバラしてみました。写真はIB-C100で使い終わった2回目の交換品です。これをしようとした経緯は以下の理由です。当家にイオン発生機用ユニットの定期交換を必要とするA/C、空気清浄機など7台あります。A/Cも空気清浄機同様に4台中3台が年中稼働してます。(春、秋は送風状態)その3台が半年ぐらいの間隔で次々と交換するので3個まとめて特売の時を狙って購入しています。その交換時にジジジッという放電音にかなりの個体差があることに気づきました。素人考えですが音が小さい=イオンの発生量が少ない。どれが基準なのかもわからない。サポートにも問い合わせた際にはイオンの発生量を計る術が民生ではないとか、音がしているのなら不良品ではないとか明確な回答をくれませんでした。A/Cのユニットは外さなくても端子が簡単に目視できるので3台とも写真の④や⑦のように端子周りの基板が焼けて?短く減っていた記憶があります。いずれも本体購入時についていたユニットのことです。IB-C100の2回目の交換時に発生音がとても小さく風量小でも本体に耳を近づけなくてはわからないぐらいの音でした。今回交換したユニットは本体購入時や1回目の交換時ぐらいの音がしています。今回、いい機会だったのでユニットをバラして中を確認してみました。写真は軽くエアーブロウで埃を飛ばしてから撮影しています。通常は④、⑦だと思うのですが、②、③、⑤、⑧はなにも仕事をしていないような気がします。単にダミーなのか?A/Cも次回交換時に発生音の差で端子の減り具合がどんなものか確認しようと思ってます。先ほども書きましたが何が基準値なのかわかりません。それを体現できる術もない。安い買い物ではないのでそのあたりを明確にしてほしいですね。当初のユニットを交換しない7000でいいと思うのですが最近は選択肢が・・・。最後に、私はアンチSharpではありません。空調に関してはSharpのファンです。
A**ー
継続使用できてよい
継続使用できてよい
Trustpilot
1 month ago
5 days ago